85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

また、出産・育児の不安を軽減し、育児孤立化を防ぐため、SNSなどの活用により、育児情報相談先に関する情報が確実に子育て世代に届く仕組みづくりが必要と記載しています。  22ページ、取り組むまちづくり方向性は、地域で安心して子育てができるよう、地域の中で一人ひとりに寄り添った相談体制の構築を進めるとともに、子育て支援関係者ネットワークづくり支援します。

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

若者が困難に直面する前に相談先を知っていただけるように、昨年度から市内の専門学校のほかに全公立及び私立高校、全中学校3年生にオールのリーフレット及びインフォメーションカードを配布しています。今後は、通信制高校サポート校、それからフリースクールなどへ配布先を拡大するとともに、機会を捉えて直接説明や広報を行うなど広く周知を図ってまいりたいと思います。                

燕市議会 2022-12-13 12月13日-議案説明・質疑・一般質問-01号

また、毎月、「広報つばめ」一番裏面になりますけども、そこには女性のための総合相談窓口など、相談先を複数掲載しておりまして、お困りの方が相談しやすい環境づくりに努めているところでございます。 ◆5番(高橋妙子君) ありがとうございます。ただいまDVに関しての答弁をいただきましたので、DVのことに関して少し再質問をさせていただきます。  

長岡市議会 2022-12-12 令和 4年12月建設委員会−12月12日-01号

そこで、一般市民に対するそういう相談先周知の仕方はどうなっているかちょっとお聞かせください。 ◎高頭 都市政策課長  周知方法についてでございます。市のホームページ等空き家については都市政策課へということはかなり明確に出しているのですが、委員の御質問のとおり、早めの相談空き家対策の第一歩ということでございます。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月03日-02号

具体的には地域福祉取組事項相談先をまとめた冊子、はじめての福祉相談きっかけBOOKを作成したほか、西蒲区の一体感の醸成や魅力の発信のため、区の魅力をまとめた動画の作成に向けて現地視察コミュニティ協議会との意見交換を実施しました。  次に、区政振興費は、合併前の旧町村が行ってきた文化・スポーツ事業などに係る経費のほか、緊急的な修繕工事経費です。  

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

また、子供たちが抱える様々な悩みなどについては、児童生徒へ直接、相談先を明示した相談カードを配布し、区や児童相談所において専門相談員による相談を受け付けております。  さらに、今年の4月から各区へ子ども家庭総合支援拠点を設置し、相談員学校を積極的に訪問することで情報共有の強化を図り、予防、早期発見に取り組んでおります。 ○議長(古泉幸一) 池田教育次長。                  

長岡市議会 2022-06-22 令和 4年 6月産業市民委員会−06月22日-01号

◎吉川 市民課長  消費者教育についてですが、若者自身はもちろんのこと、家族や周囲の方も消費者トラブルに関する知識を身につけ、トラブルに気づいたり、トラブルになったときの相談先について家庭内でも話し合うことが大切だと考えております。市といたしましても、小・中・高校生、大学生、保護者などへの情報提供出前講座などに取り組み、家庭における消費者教育について支援を行ってまいりたいと思っております。

上越市議会 2022-03-23 03月23日-06号

市では、子育てに関する困り事等に対応するため、市ホームページ子育て支援情報冊子ょうえつ子育てinfo各種相談窓口等周知に努めているところであり、子育てに関する様々な不安を解消できるよう、引き続き相談先をはじめとした子育て情報周知に努めるほか、安心して子育てができる環境づくりに鋭意努めてまいります。 ○飯塚義隆議長 9番、中土井かおる議員

長岡市議会 2022-03-10 令和 4年 3月定例会本会議−03月10日-05号

多胎児向け行政サービス相談先などをリーフレットにまとめて、分かりやすく周知していただきたいと考えます。本市のお考えを伺います。  続きまして、発達が気になる子への早期療育について伺います。いつも走り回っている、会話がかみ合わない、すぐにお友達に手を出すなど、未就学児での発達が気になる子が最近増えています。

燕市議会 2021-06-21 06月21日-一般質問-02号

また、集団接種の場合では、健康観察で異常がなかった場合でも、接種後に想定される症状について及び相談先が記載された用紙を、接種を受けられた方全員にお渡ししております。具体的な相談先といたしましては、日中においては新潟新型コロナワクチン医療健康相談センターでの電話相談、また夜間対応としては、新潟救急医療電話相談県央医師会応急診療所をご紹介しているところでございます。  

長岡市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会本会議-06月15日-01号

制度相談先周知など細やかに対応していただきたいと考えますが、市の考えを伺います。  また、低所得子育て世帯は、コロナ禍における雇用動向の悪化の影響が大きく、失業や収入減の中で特に心身などに大きな困難を抱えています。こうした状況に、国は低所得子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金を創設しましたが、制度の概要と本市ひとり親世帯及びその他の子育て世帯対象者数について伺います。  

上越市議会 2021-06-14 06月14日-02号

やはり子供本人からの相談というのがかなり少ないなということで、驚いてはいるんですけれども、子供本人が直接相談先であるという認識を持てるような、そういった周知というのは何か積極的にやっていらっしゃることはありますか。 ○飯塚義隆議長 笠原浩史福祉部長。                 〔福 祉 部 長 登 壇〕 ◎笠原浩史福祉部長 お答えいたします。  

長岡市議会 2021-05-18 令和 3年 5月文教福祉委員会−05月18日-02号

につきましては、接種を受ける前の注意事項、例えば今肺炎球菌接種も並行して進められていますけれども、そういったほかのワクチン接種を受けると新型コロナウイルスワクチン接種は受けられませんといったこととか、基礎疾患をお持ちの方は事前にかかりつけのお医者さんに接種を受けられるかどうか御確認くださいといった事前注意事項や、接種を受けた後には副反応がかなりの確率で起きますので、そういったときの対処方法相談先